12月18日(日)、地域の子どもたちを対象とした「福岡大学野球教室」を福岡大学野球場(福岡市西区)で開催します。
本教室は、本学野球部の学生や元プロ野球選手との交流を通して、一人でも多くの子どもたちに野球の楽しさに触れてもらい、野球をさらに好きになってもらうことを目的として実施しています。
当日は、福岡大学の野球部員と福岡ソフトバンクホークスのOB(新垣渚氏ほか)が講師となり、4~10歳の幼児・児童に打撃や守備を指導し、ゲームを行います。皆で一緒に野球を楽しむことで、「野球って面白い!」「またやりたい!」と感じていただけるプログラムです。
個人での参加、団体での参加のどちらでも可能です。ぜひご参加ください。
本教室は「FUスポまちコンソーシアム」の事業の一つとして開催します。
「FUスポまちコンソーシアム」は、地域スポーツや健康づくりに関する課題の解決に向けて、福岡大学と企業、地元スポーツチーム、自治体と連携して創設した共同体です。今後も、参画機関の資源や強みを生かし、スポーツを通じた健康なまちづくりを推進し、地域の発展に貢献できるような事業を展開していきます。
野球教室の詳細はチラシをご覧ください。多くの方のご参加をお待ちしています。


-
講師
福岡ソフトバンクホークスOB
・新垣 渚 氏
・日暮 矢麻人 氏
・吉住 晴斗 氏 -
日時
12月18日(日)10:00~13:00 -
会場
福岡大学野球場(福岡市西区西都2丁目2番22号)
※雨天時
・12月18日(日)13:00~16:00
・福岡大学総合体育館(福岡市城南区七隈) -
定員
約80人(先着順) -
対象
4~10歳の幼児、児童 -
参加費
500円(税込)
※当日、現金で徴収いたします。 -
締切日
12月13日(火) -
持ち物
運動ができる服装、飲み物、グローブ・バット(お持ちの方はご持参ください) -
主催
福岡大学野球部 -
お問い合わせ先
FUスポまちコンソーシアム事務局(福岡大学社会連携センター)
TEL:092-871-6631(内線:2042)
E-mail:koyu*adm.fukuoka-u.ac.jp(メールを送る際は「*」を「@」に変えてお送りください)