福岡大学では8月1日(月)、対面形式による「“社長プレゼン型”合同企業説明会」を開催しました。
これまで、地元中小企業へ就職を希望する学生と企業との間で、情報不足から適切なマッチングにつながらないという大きな課題がありました。そこで、今回初めての取り組みとして、企業の社長等からプレゼンテーションと座談会を実施していただき、学生が会社の魅力や理念を経営者層からダイレクトで知る機会となることを目的とし、本合同企業説明会を企画しました。当日は、本学学生の採用を積極的に考える企業(建設業や不動産業など)11社にご参加いただきました。
各企業ブースでは、自社の概要や業界の動向、求める人材像などについて説明され、学生からは会社内のコミュニケーションなどについての質問も飛び交い、活発な意見交換が行われました。参加企業からは、「学生と向き合え良い機会になった」「このような機会は企業にとってとてもありがたいです」といった声が寄せられました。
学生にとって本イベントは、さまざまな企業の新鮮な情報を知る貴重な機会であり、将来の選択肢を増やすきっかけとなったようです。
本取り組みは、今後も定期的に開催して、学生と企業とのニーズに応える場を設ける予定です。