今回は福岡大学の就職・進路支援センターが開催する「オンライン就活キャンプ in 東京」についてお伝えします。
「オンライン就活キャンプ in 東京」とは日本や世界の経済を牽引する東京の企業とオンラインセッションを行い、事前と事後の研修会により業界・企業・ビジネスについて学ぶことができるプログラムです。本学の学生ならFUポータルにお知らせが来ていると思うのでチェックしてみてくださいね!
私は就職・進路支援センターからのこのお知らせを見た時「東京で働くってどんな感じだろう」と思い、まずは動画を見ることにしました。
結論から言うとコレすごいです。参加する企業が魅力的なのはもちろんのこと、事前研修会で企業研究の手法やチームでの課題解決能力を身に付けることができ、さらにはチャンスをつかむために必要な行動力を意識するきっかけにもなるプログラムだと思います!あと無料です!
では何がそんなに魅力的かまとめてみました!
―「オンライン就活キャンプ in 東京」の魅力-
①東京の人気企業・大手企業とオンラインセッションができる!
②今後の就活にも生かせる業界研究等の手法を学べる!
③関東圏で働いている本学の卒業生とオンライン座談会がある!
より詳しいことは募集要項や動画をご覧ください。
8月から10月に及ぶ長期スパン(企業とのオンラインセッション、事前・事後研修などがある)なので、スケジュール管理をしっかり行う必要があることが少し気掛かりかもしれないですね…。
就活生の中には夏季休暇を利用してインターンシップに行こうと思っている人が多いと思います。その中でも「幅広く業界を見たい」「東京に興味がある」人はもちろんのこと、「何をしたらいいか分からない」という私のような人にもいいんじゃないかなと思います!私も参加するかまだ検討中なのですが、最初の一歩としてこのプログラムに参加することは今後の就職活動の良い刺激になりそうです。
申し込みは6/22(月)から6/30(金)までになっています。もう募集が始まっているので迷っている人はお早めに。
「参加したい!」と思った方は今すぐFUポータルを開きましょう!
まだまだ焦る時期ではないですが、早く動くに越したことはないかなと思っています。
始めたばかりの就活ですがとりあえず行動してみます!
次回の「ちえの就活日記③」もお楽しみに!
【バックナンバー】
「ちえの就活日記①~自己分析やってみた~」