毎年9月17日は、WHOが定めた「世界患者安全の日」です。患者の安全を確保し、医療事故や医療関連のリスクを減らす重要性を世界中で啓発する日です。
福岡大学病院では、医療従事者はもちろんのこと、患者様やそのご家族と一体となり、安全な医療環境を確保するための取り組みを積極的に推進しており、その一環として、「患者誤認防止」・「転倒転落対策の推進」・「患者参加型医療の推進」を掲げ、普及活動を行っています(詳しくはこちら)。
中央棟1階にはテーマカラーであるオレンジを基調としたフォトスポットを9月19日まで設置しています。ぜひお立ち寄りください。

昨年のフォトスポット
【関連リンク】
・福岡大学病院ウェブサイト
・公益社団法人日本WHO協会ウェブサイト