8月28日(月)、筑紫南コミュニティセンター(筑紫野市)で、福岡大学筑紫病院「健康な体づくりに関する健康セミナー」を開催しました。本セミナーは、筑紫野市の筑紫南高年クラブと共催で行い、「3年後の自分のために~今からできる体作り~」「健康な体づくりのために」の2つをテーマに筑紫病院の管理栄養士と理学療法士の2人が講演しました。当日は、約40人の市民の方々が参加されました。

大勢の参加者

熱心にメモを取る参加者
【講演内容】
-
3年後の自分のために~今からできる体作り~
栄養部 管理栄養士 加祥 和恵 -
健康な体づくりのために
リハビリテーション部 理学療法士 玉置 友春


「3年後の自分のために~今からできる体作り~」


「健康な体づくりのために」
「3年後の自分のために~今からできる体作り~」では、昨日食べた食事を振り返り、塩分や主食・主菜・副菜のバランスチェックなどを行い、「健康な体づくりのために」では、筋力チェックなど日常生活の中で行える簡単な運動に取り組みました。
どちらも参加型の講演となっており、終始笑い声や質問が飛び交っていて、参加者が楽しみながら学ぶ姿が印象的でした。
今後も地域の皆さまの健康増進に役立つ情報を発信し、地域とのつながりを持てるような活動を継続して行ってまいります。

-
関連リンク
福岡大学筑紫病院ウェブサイト