9月4日(土)、福岡大学医学部が主催し、福岡大学病院において「COVID 対策実践講習会」を開催しました。
本講習会は、文部科学省が公募した「感染症医療人材養成事業」に本学が選定されたことを受け、その一環として実施したものです。本学では、ECMO治療等の高度医療を提供するとともに、その人材育成も積極的に行っており、本事業に選定されたことでその取り組みをさらに拡充して行っているところです。
講習会当日は、本学医学科・看護学科生、研修医・看護師および、他施設の医療従事者など約20人が参加し、城南区保健福祉センター保健所長による講演のほか、感染対策、疫学調査、重症例の集中治療管理の基本をトータルに学びました。
小玉医学部長による挨拶

城南保健所所長の向井直子氏による講演
講習会の様子
講習会で使用したECMO
星野講師がECMOを使用しながら説明
ECMOの使用方法を学ぶ