FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
20241021
大濠・若葉

【若葉高校】「全国高等学校サッカー選手権大会」初出場に向けて

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

福岡大学附属若葉高校サッカー部は2019年4月に創部され、今年で6年目を迎えます。定期的に本学サッカー場を練習の場とし、本学サッカー部(男子)との合同練習を行うなど、高いレベルの練習に取り組んでいます。附属校としての利点を生かしながら、高大連携でチーム力強化を図り、顕著な成績を残しています。

今年の「全国高校総体(インターハイ)福岡県予選」では初優勝、インターハイではPK戦の末初勝利を挙げベスト16に進出しました。

10月26日(土)からは「全国高等学校サッカー選手権大会」出場をかけ、最終予選が開催されます。

監督の杉山公一監督からは「初出場目指して頑張ります」というコメントと共に、主将の森部絢選手(3年生)に本大会にかける意気込みを聞きました。

  • 森部主将
    7月に行われたインターハイに福岡県代表として出場しました。若葉高校サッカー部が全国大会に出場することは初めてのことで、いろいろな緊張感や不安がありましたが、ベスト16という結果で大会を終えることができました。全国の強豪チームを相手に力が通用した部分や、チームとしても個人としても通用しなかった部分など多くの課題がみつかった大会でした。今は3年生最後の大会となる選手権出場に向けて、チーム目標を達成できるように日々トレーニングに励んでいます。応援よろしくお願いします。

若葉高校サッカー部はシード校で10月26日(土)に初戦を迎えます。会場は春日公園球技場で11時キックオフ予定(対高稜高校)です。

若葉高校サッカー部の応援をよろしくお願いします。

Rise with Us