FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
2024718
大濠・若葉

【若葉・大濠高校】高校野球福岡大会で両附属校がベスト8進出

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

第106回全国高校野球選手権大会福岡大会5回戦が7月17日(水)に久留米市野球場で行われました。

福岡大学附属若葉高校は、昨夏準優勝の東筑高校と対戦しました。4回に2点、5回に5点と7点リードで試合を終盤に進め、1点は失うものの結果7-1の大差で勝ちました。創部6年目ながらシード校を次々に破り、初のベスト8進出の快進撃を見せています。

3安打を放ち打線を牽引する若葉高校の水迫選手

マウンドに集まる若葉高校の選手たち

好投する井上投手

勝利後は応援席からも大拍手

また、同日に同じ球場で行われた附属大濠高校の試合は、強豪の祐誠高校を相手に6回までリードを許す展開の中、7回に同点、8回に逆転し、結果5-3で準々決勝に駒を進めました。

5回途中から登板し、無失点に抑えた大濠高校の平川投手

終盤に逆転し、シード校の意地を見せる大濠高校の選手たち

3塁にランナーが進み次の1点を狙う

タイムリーヒットによる追加点

両校は20日(土)、北九州市民球場でベスト4をかけて戦います(両校勝てば準決勝戦で附属校対決が実現)。若葉高校は春日高校と10時(11時30分に変更)、大濠高校は飯塚高校と13時(14時に変更)試合開始となっています。

引き続き、両校への応援をよろしくお願いします。

【関連リンク】
西スポWEB OTTO:「ザ、勢い」創部6年目の福岡大若葉が昨夏の準Vチームを撃破 ベンチのみんなが監督【高校野球福岡大会】
西スポWEB OTTO:福岡大大濠プロ注目右腕が3失点で交代…チームを救った背番号10のドクターゼロ【高校野球福岡大会】
大濠高校ウェブサイト
若葉高校ウェブサイト
バーチャル高校野球