9月20日(金)、スマトラ工科大学(ITERA)(インドネシア)のカイルルリジャル副学長をはじめとする学部長・副学部長の一行が福岡大学を訪れ、学長表敬および本学大学院理学研究科を訪問されました。
学長表敬では、本学大学院理学研究科の香野淳研究科長も同席し、本学とスマトラ工科大学の教育プログラムなどについて情報交換を行いました。永田学長は「貴学は2014年に設立された大学ということで、若い教員の方も多いと思います。日本や本学でも博士課程などを通じて研究を進めていただき、今後ますます活躍されることを期待しています」と声を掛けられました。
本訪問では、本学大学院理学研究科とITERAのScienceに関する部門間で、教育と研究に関するExchangeプログラムなどの協力についての相談・協議を行いました。スマトラ工科大学は、バンドン工科大学(ITB)のサポートのもと、政府支援により2014年に設立された州立大学です(学生数約2万人)。
これを機会に、教育システムや留学生の交換プログラムについて、情報交換を行い交流を深めていきます。


学長室で意見交換

お土産としてインドネシアの特産品

全員で記念撮影
【関連リンク】
・理学部ウェブサイト
・大学院理学研究科ウェブサイト
・スマトラ工科大学ウェブサイト