FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
2025911
教育

【在学生紹介】工学部電子情報工学科 池田 尚道さん

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

福岡大学で学ぶ在学生を紹介します。学科の魅力や好きな授業等について聞きました。


(広報誌『大学案内2026』より)

「技術」だけでなく「コミュニケーション力」も養う。
総合的かつ専門的にITを学ぶ。

  • Q1.学科の魅力は?
    通信・プログラミング・AI・半導体などのIT知識を網羅的に学べる点です。ソフトウェアとハードウェアの両方に触れて学習し、モノとインターネットの双方に創造力を養いながら専門性の高い技術者を目指します。プログラミング演習の授業が多く用意されているため、初めてでも繰り返しの中で自然とコードを書けるようになるのも大きな魅力です。
    ・工学部電子情報工学科ウェブサイト
  • Q2.好きな授業は?
    レジのシステムをプログラミングする「プロジェクト型ソフトウェア開発演習」です。チームで一つのシステムを作るには、メンバーと密に連絡を取って進める必要があります。技術力だけでなく、効率良く作業する力、機能や性能の条件を分解して要件を定義する力の重要性を痛感し、共に切磋琢磨する中でコミュニケーション能力も磨かれました。

【関連リンク
・『大学案内2026』『学部ガイド2026』デジタルブック
・受験生サイト

Rise with Us