FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
202599
教育

【在学生紹介】人文学部ドイツ語学科 石司 茜莉さん

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

福岡大学で学ぶ在学生を紹介します。学科の魅力や好きな授業等について聞きました。


(広報誌『大学案内2026』より)

意見交換がしやすい少人数授業。
ヨーロッパ圏の学びでグローバルな視点を養う。

  • Q1.学科の魅力は?
    ドイツ語だけでなく、ヨーロッパ圏の文化や歴史、社会背景も研究できる点です。ヨーロッパでの難民保護活動に興味があり、ドイツ語を学びながらグローバルな視点を養える環境はとても魅力的でした。少人数授業のため先生方が一人一人に向き合ってくださり、アウトプットする機会が多く、着実に成長することができます。
    ・人文学部ドイツ語学科ウェブサイト
  • Q2.好きな授業は?
    ドイツ語、フランス語、英語を用いてそれぞれの文化を学ぶ「クロスカルチュラル・リテラシー」です。ヨーロッパ圏のマナーや考え方の違いについて日本と比較しながら、少人数グループで意見交換します。本授業はフランス語学科との合同学習であり、他学科とも交流できます。また、世界を俯瞰的に捉える視野と、異なる視点から考える思考力が向上しました。

【関連リンク
・『大学案内2026』『学部ガイド2026』デジタルブック
・受験生サイト

Rise with Us