福岡大学で学ぶ在学生を紹介します。学科の魅力や好きな授業等について聞きました。
(広報誌『大学案内2026』より)
身に付けた想像力と設計力を武器に、
人々へ感動を与える建築に携わりたい。

-
Q1.学科の魅力は?
建物や風景を見たときに、新たな視点やアイデアに自然と気付ける能力を習得できる環境です。日々過ごしている場所でも、今まで気付けなかった建築的な発見があります。建物の形と機能性、建具の配置の意味を考える習慣も身に付きました。今では平面図や断面図を見ただけで空間イメージが浮かぶようになり、より深く建築に打ち込める基礎ができました。
・工学部建築学科ウェブサイト -
Q2.好きな授業は?
与えられた敷地や条件内で、個性あるオリジナルの建築物を設計する「建築設計Ⅲ」です。実際に建設するわけではありませんが、条件を満たすデザインを最大限に考え抜いて形にします。自分の考えをどう空間に落とし込むかを先生方と議論する内に、設計力だけでなく、伝えたい思いや空間の意味を言語化する力を同時に磨くことができます。
【関連リンク】
・『大学案内2026』『学部ガイド2026』デジタルブック
・受験生サイト