福岡大学で学ぶ在学生を紹介します。学科の魅力や好きな授業等について聞きました。
(広報誌『大学案内2026』より)
フランス語の学びで高まる学習意欲と、
アウトプット主体の授業で養われる思考力。

-
Q1.学科の魅力は?
少人数の授業が多く、積極的な発言と意見交換ができる環境が魅力です。
授業では学びの中で点と点がつながったような感覚がよくあり、先生方の連携で記憶に定着しやすいようなカリキュラムが組まれているため、フランス語の上達が格段に早いです。理解が深まることの楽しさを実感し、学習意欲が尽きない毎日です。
・人文学部フランス語学科ウェブサイト -
Q2.好きな授業は?
フランス語の文章を読解し、その内容に対する意見をまとめてフランス語で発表する「プレゼンテーション理論と実践A・B」です。
フランスの習慣やマナー、文化などをテーマに考えを深めていきます。本授業によって、日頃から自分の意見を持つための関心のアンテナが強くなり、物事のつながりを意識して考えを整理しておく思考力も身に付きました。
【関連リンク】
・『大学案内2026』『学部ガイド2026』デジタルブック
・受験生サイト