FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
20211224
教育
卒業生

令和3年度公認会計士試験合格者 喜びの声(第2回)

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

11月19日(金)、令和3年度公認会計士試験の合格者が発表され、福岡大学商学部会計専門職プログラムから、4人(3年次生1人、卒業生3人)が合格しました。会計専門職プログラムの詳細は、商学部ウェブサイトからご確認ください。

公認会計士試験は、幅広い知識が問われる最難関試験の1つです。合格した4人に会計専門職プログラムの魅力や勉強期間の思い出、今後の抱負について話を聞きました。2回にわたってお伝えしています。


森山 将行 さん(商学部経営学科2021年卒業

  • 商学部の志望動機
    福岡大学商学部では、学生生活と公認会計士の勉強の両立が可能です。専門学校に通う追加の学費が不要で、プログラム生のみを対象とした基礎ゼミナールがあるなど、合格をアシストしてくれる体制が整っていると思い入学を決めました。
  • 会計専門職プログラムの魅力について
    資格取得を通じて研鑽を積んでいる人などさまざまな人と切磋琢磨できることだと思います。私は簿記を学んだことがないところからスタートしましたが、同じ境遇の仲間も多く、分からないところは教え合うなどして知識をつけていきました。
  • プログラム受講の感想、気付きについて
    講義は専門学校の講師の方や、現役の公認会計士の方が行っているため、実際の仕事の話を聞くことができ、合格後の自分を想像しながら勉強することができました。
  • 合格のポイント
    公認会計士試験は単純に暗記すれば合格するものではなく、応用力や理論的な思考力が求められます。事例問題などの応用力が問われる問題は、解答までの流れを意識することが合格へのカギだと思います。
  • 今後について
    地元福岡の経済に携わっていけるような公認会計士になりたいです。

中村  さん(商学部第二部商学科2018年卒業)

  • 商学部の志望動機
    私は工業高校に通っていましたが、会社経営や会計について学んでみたいと思い福岡大学商学部へ進学しました。
  • 会計専門職プログラムの魅力について
    先生方の熱心な指導が特徴です。分からないことだらけで不安もありましたが、先生にすぐに相談や質問ができる環境で安心して勉強できました。
  • プログラム受講の感想、気付きについて
    会計専門職プログラムは同じ目標に向かって努力する仲間ができるので、いろいろな楽しい思い出もつくることができます。友人だけでなく先輩や後輩も多くできました。特に勉強合宿はとても楽しかった思い出です。
  • 合格のポイント
    自分なりの勉強法をいろいろと模索しました。私は計算は午前中にして、午後は理論をやり、就寝前に定義を暗記といったやり方です。自分に適した勉強法でコツコツと頑張っていくことが必要だと思います。
  • 今後について
    グローバルに活躍できる公認会計士を目指しているのでこれからも頑張っていきます。

関連記事

段ノ上(男)大川(女)④.jpg
令和3年度公認会計士試験合格者 喜びの声(第1回)