福岡大学は、令和4年度から学生を主体とするベンチャーを育成し、大学発ベンチャーの振興を図るため、福岡大学産学連携協議会※と連携して、起業を目指す学生(グループ)に対し、起業支援のためのプログラム「福岡大学 学生ベンチャー育成プログラム」をスタートしました。
今年度は、11件の応募があり、学内外から構成する審査委員による書面審査、面接審査(プレゼンテーション)を経て、6件のプロジェクトについて支援を行うことが決定しました。
【プロジェクト名】
- オンラインヨガスタジオ「THANKS ヨガアカデミー」
- コーヒー1杯から始める街の豊かさの創造と拡大
- 若年性認知症当事者と企業のマッチング・就労支援
- 着物リメイクプロジェクト
- 捨てられる着物を救出
- シェアスペ
今後、プログラムにおいては、選抜された学生(グループ)に対して、起業準備に必要な資金を支給するとともに、コーディネーターが伴走し、福岡に在住するメンターの方々による助言・サポートを行い、ビジネスプランの具体化を支援していきます。また、年度末にはプログラムを経て報告会を実施し、事業化に向けさらなる継続的な支援を行います。
※ 福岡大学産学連携協議会は、本学卒業生が経営に携わっている企業のネットワークを形成し、福岡大学と企業の方々との連携を図るため、平成26年11月に設立されました。産学連携、人材育成、ビジネス振興を目標に、相互の親交を深める活動を実施しており、現在100社以上の企業に参加いただいています。

-
関連リンク
福岡大学産学連携協議会ウェブサイト