福岡大学商学部第二部総務委員会は毎年、新入生オリエンテーションの一環として「春季レクリエーション」を開催しています。今年は、グリーンランド(熊本県荒尾市)で行われ、97人(運営25人、新入生72人)の学生が参加しました。
当日は「お絵描き伝言ゲーム」などのアイスブレイクで親睦を深め、参加者同士でアトラクションに乗り、大いに盛り上がりました。
参加した新入生からは、「参加者の交流を深めるさまざまな企画のお陰で、初対面の方と打ち解けることができました」「先輩や同年代との交流を深められ、今後の学生生活でも大切にしたい」などの感想が寄せられました。
また、本イベントを運営した第二部総務委員会委員長の齊藤夏輝さん(商学部第二部商学科3年次生)は、「新入生が笑顔にあふれて楽しんでくれたことが印象に残っています。本イベントが大学生活の思い出の一つになっていたら嬉しいです。また、運営スタッフとして、今回の春季レクリエーションは参加者の楽しんでいる様子から成功を収めることができたと考えています。このような貴重な経験ができたことを、参加してくれた新入生と手伝ってくれた運営スタッフに感謝したいです」と話します。


今後も商学部第二部学友会では、球技大会やグリーンキャンプなど多くのイベントが予定されています。商学部第二部学友会が主催するイベントや日々の活動などの詳しい情報は、公式SNS(Instagram)からご確認ください。
【関連リンク】
商学部第二部商学科個別ウェブサイト