4月1日(火)、令和7年度入学式を福岡大学第二記念会堂で行いました。
真新しいスーツを身に着けた新入生と新しい門出を祝うために多くの保護者が出席しました。
永田潔文学長は、「好きなことに熱中し、ときに失敗し、自分を磨くことができる今を大切に、福岡大学とその環境を生かしましょう。本学には建学の精神に『積極進取』があります。自らの道を切り拓き、本学でしか得られない学びを、自信と誇りに変えてください。ご入学おめでとうございます」と新入生にエールを送りました。
新入生総代の松雪凌空さん(経済学部)は、「世界や日本では、今なお多くの困難が続いています。私たちも福岡大学での学びや経験を生かし、社会に貢献していきたいと思います。これから新しい挑戦を重ねる中で、失敗や挫折もあるかもしれませんが、柔軟に適応し、乗り越えていける力が私たちにはあります。『知』と『心』を磨き、創造性と倫理観を備えた人材として、国際・地域社会に貢献できるよう努めてまいります」と入学の辞を述べました。
応援指導部や和太鼓部「鼓舞猿」が力強いエールを送り、校歌斉唱の後には色彩テープが宙を舞い、華やかに新入生を迎えました。
新入生の皆さん、ご入学、誠におめでとうございます。皆さんにとって実りある大学生活になることを祈念します。

多くの新入生と保護者が出席

開式
永田潔文学長式辞

貫正義理事長挨拶

松本美奈父母後援会長祝辞
歓迎の辞を述べる横山くるみさん

入学の辞を述べる松雪凌空さん

応援指導部のエール

鼓舞猿のエール

色とりどりの色彩テープで新入生を歓迎

式典後、いよいよ学生生活をスタート

満開の桜も新入生を歓迎
-
式典の様子(YouTube)
福岡大学公式チャンネル -
関連リンク
福岡TNCニュース
FBS NEWS NNN
NHK 福岡 NEWS WEB