新年あけましておめでとうございます。
本年が皆さまにとりまして、良い年となりますようお祈り申し上げます。
本サイト「FUKUDAism(フクダイズム)」では、福岡大学のさまざまなトピックスや在学生・卒業生の活躍、大学病院や附属学校の取り組みなど、年間約550件の記事を発信しております。
特に、その時々に関わった人の「声」や「思い」をできるだけ聞き出し、臨場感とあわせて皆さまにお伝えすることを意識しております。多くの記事の中で、在学生と卒業生に関するものにはいつもたくさんのアクセスを頂いております。キャンパスそして社会の至る所で活躍する姿に共感いただき、その発信ができて、本サイト運営にさらに弾みがつくところです。
令和7年は乙巳(きのとみ)の年です。「乙」は発展途上の状態を表し、「巳」は植物が最大限まで成長した状態を意味します。この組み合わせは、これまでの努力や準備が結実する時期を示唆していると言われております。
令和2年6月に開設した本サイトは、これまで試行錯誤を繰り返しながらさまざまな発信方法を模索してまいりました。令和7年、皆さまにとりまして掛け替えのないサイトとなるよう、鋭意改善を重ねてまいります。
本年も「建学の精神」と「教育研究の理念」に基づく“福大イズム″を持った福大人のアクティビティをお伝えしてまいりますので、本サイトを楽しみにされてください。どうぞよろしくお願い申し上げます。
令和7年1月1日
福岡大学長 永田 潔文