FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
20241023
キャンパスライフ

【学生取材コラム・学園祭】 七隈祭実行委員会「フリーステージ企画」についてインタビューしました!

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

七隈祭実行委員会は七隈祭に向けた準備を進めています。

「NANASAI STATION~歌うま王座決定戦2024~」を実施する「フリーステージ企画」について、学生広報サポーターの小林未玖(商学部第二部商学科4年次生)がインタビューをしました。


  • 企画について教えてください
    今年も「フリーステージ企画」では、「NANASAI STATION~歌うま王座決定戦2024~」を行います。当日は、予選を通過した7人がステージ上で歌を披露し、最も歌唱力が高い人を決めます。審査基準は、音程・表現力・安定性の3点です。また、今年初めてオープニングアクト・特別審査員として、アーティストの井上苑子様をお迎えします。井上様は、私たち大学生が中高生の時に見ていた番組の主題歌を担当されていました。学生からは「曲を聴くと中高生時代を思い出し、懐かしい気持ちになれる」と評判だったこともあり、今回お招きする運びとなりました。当日は、自由席・入場無料となっていますので、ぜひ会場にお越しください。
  • 今年の見どころについて教えてください
    見どころは主に3つあります。
    1つ目は、出場者の歌唱レベルが高いということです。決定戦に出場するのは7人ですが、予選に参加した人は29人もいます。予選を突破した7人なので、ご観覧いただく皆さまに十分楽しんでいただけると思います。
    2つ目は、Youtubeでの生配信です。当日の決定戦や井上様のパフォーマンスの様子をオンラインでもご覧いただけます。生配信はもちろん、アーカイブにも残しますので、当日の来場が難しい方やもう一度歌声を聴きたい方はぜひご注目いただきたいです。
    3つ目は、会場でのアンケートにご回答いただいた方には、抽選で3人の方に井上様とのツーショットタイムを設けています。貴重な機会ですので、ぜひ楽しんでもらいたいです。
  • 一言お願いします
    今年初めて本企画で芸能人の方をお呼びします。ご来場いただいた方に喜んでもらえるようにという思いを込めて、企画内容を昨年よりグレードアップさせています。一番はご来場いただくことですが、都合が合わず来場が難しい方にもYoutubeも活用して楽しんでいただけたらと思います。

    大勢の観客を魅了する出演者の歌声(昨年の様子)

    今年の企画担当者

  •   七隈祭に関する関連リンク
    福岡大学学友会ウェブサイト 「七隈祭2024」福岡大学第69回学園祭
    第69回福岡大学七隈祭実行委員会Instagram
    第69回福岡大学七隈祭実行委員会X
    第69回福岡大学七隈祭実行委員会YouTube
    第69回福岡大学七隈祭実行委員会TikTok
    福岡大学公式Instagram
Rise with Us