FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
2024920
キャンパスライフ

【学生取材コラム・学園祭】「ART STAGE 1st企画」に出場する和太鼓部(鼓舞猿)をインタビューしました!

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

七隈祭の「ART STAGE企画」では、福岡大学のサークル・団体によるバンド演奏やダンスなど個性豊かなパフォーマンスを披露します。

今回は、「ART STAGE 1st企画」に出場する和太鼓部(鼓舞猿)の練習を学生広報サポーターの小林未玖(商学部第二部商学科4年次生)が取材しました。


  • 普段の練習内容について教えてください
    私たちは、基本的に毎週火・木曜日の18時から20時まで練習しています。また、全体練習が無い日でも各自で自主練習に励んでいます。全体練習の日は、基礎練習として打ち方の練習をします。打ち方には2種類あるため、それぞれに集中して練習を行っています。
  • 当日はどのようなステージになりそうですか
    鼓舞猿は、毎年七隈祭の時期に代替わりをします。今年も七隈祭には1・2年生だけで出演する初めてのステージになります。やはり3年生がいないステージは不安もありますが、1年生の初舞台が上手くいくようにと3年生はサポートに徹しています。
    私たちの部活動に指導者はいませんが、その分先輩たちから代々技術を継承しています。曲ごとに担当者がいるため、音や振り、配置が変わります。メンバーが変わり、それぞれの曲の担当者も変わり、昨年とはまた違ったパフォーマンスを披露できると思います。
  • 一言お願いします

     新メンバーで演奏をお届けしますので、新しい鼓舞猿をお見せできると思います。また、七隈祭は、リスタートを切るステージになります。来年の定期演奏会の良い助走となるような演奏を披露できるよう努め、七隈祭を盛り上げます。