4月8日(土)、令和5年度新入生を対象に「福岡大学メタバース入学式」(イベント協力企業:メタプロダクション、NTTコミュニケーションズ株式会社)を開催しました。
本イベントは、4月1日(土)に実際に行った入学式だけでは伝えることができない「福大の魅力」や「福岡の魅力」を新入生へ伝えたいとの思いで開催した、本学初の試みです。
当日は、スペシャルゲストとして、タレントのゴリけんさん〔1996年体育学部(現:スポーツ科学部)卒〕、在学生の甲斐なずなさん(商学部商学科3年次生)を招き、朔啓二郎学長(1978年医学部卒業)も参加して、RKB毎日放送の本田奈也花アナウンサーの司会のもと、約2時間にわたって行いました。
イベント冒頭では、「新入生の皆さん。私たち先輩がいろいろ教えちゃるけん」と題し、3人のゲストが在学中の思い出話や福大あるあるなどを語り、「大学時代に経験すべきこと」など、後輩へアドバイスやメッセージを送りました。
その後、福岡市の観光マーケティング課から「福岡・博多のよかとこ教えちゃる」というテーマで、福岡市の魅力や観光スポットなどについて紹介がありました。
学友会総務委員会からは、総務委員長の岩淵駿さん(理学部物理科学科4年次生)より、新入生向けのイベント(新入生歓迎オリエンテーション)等の案内がありました。その後、プレゼント紹介などが行われ、15時45分頃に終了しました。
メタバース入学式には、のべ500人近くの新入生にご参加いただきました。メタバース空間では、拍手ボタンやハートボタンを押したり、コメントを投稿したりすることで、ゲストと新入生がコミュニケーションを図ることができるようになっており、多くの反応がありました。
また、報道機関4社からも取材を受け、社会的な関心の高さをうかがわせました。
なお、「福岡大学メタバース入学式」の様子はこちら(福岡大学公式YouTubeチャンネル)からご覧いただけます。ぜひご覧ください。
新入生の皆さんにとって実りある大学生活になることを祈念します。
-
関連リンク
TBS NEWS DIG:仮想空間で新入生が交流~福岡大が九州初「メタバース入学式」
毎日新聞:福岡大がメタバース入学式 OBの「ゴリけん」さんも登場し盛り上げ
西日本新聞:福岡大、仮想空間「メタバース」で入学式 対面で伝えきれない魅力をPR
電波新聞デジタル:福岡大が「メタバース入学式」 ゴリけんさんら“福大あるある”語るトークショーも
電波新聞デジタル:福岡大 初の「メタバース入学式」 新しい発想で活用めざす
(左から)本田アナウンサー、甲斐さん、ゴリけんさん、朔学長

ネーム入りの福大オリジナルスタジャンを着用して
配信の様子
新入生へメッセージを送る朔学長
総務委員長の岩淵さんが新入生へイベント等を案内
朔学長と甲斐さん
イベント終了後に記念撮影
多くの報道機関から取材を受ける