福岡大学の卒業生を紹介します。本学志望の理由や在学中での学び、現在の仕事等について聞きました。
(広報誌『学部ガイド2026』より)
スポーツを通して築き上げた精神力と向上心。
学び、考え、実行に移すパワーは仕事に役立つ。


現在の仕事は、お菓子などの商品パッケージを提案することです。現場では、お客さまの課題が何かを見つけ出し、自社の強みをどう課題の解決に生かせるかなど、地道な作業を継続していかなければなりません。これには、自分を成長し続けられる行動や方法を会得することが大切です。
本学科では、スポーツに関する科学的な知識をどのように競技力の向上に生かすか、自分の存在がチームにどのような影響を与えられるかを考える機会が数多くありました。レベルの高い仲間と共に学び、選手として、一人の人間として成長に結びつけるためのヒントに出合えます。その経験こそが、常に正解を求めて考え続ける力を養えたのだと思います。トップアスリートとの交流が豊富なことも刺激になります。知識と実践をどちらも高いレベルで取り組める場で4年間を過ごせたことで、考え行動するパワフルな自分を実感する日々です。
【関連リンク】
・スポーツ科学部スポーツ科学科ウェブサイト
・入試情報ウェブサイト
・『学部ガイド2026』デジタルブック