FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
2021715
卒業生

運動の素晴らしさを伝える研究者を目指して-東京医科大学大学院 田中 璃己さん-

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

東京医科大学大学院 医学研究科博士課程 2年次生
田中 璃己 さん(2018年スポーツ科学部健康運動科学科卒業)

高校の体育教師を目指して福岡大学スポーツ科学部に進学した田中璃己さん。在学中の恩師との出会いをきっかけに東京医科大学大学院への進学を決め、現在は医学研究科の博士課程で学んでいます。学部生時代の思い出や現在の活動内容について伺いました。


  • プロフィール
    名前:田中 璃己(たなか・りき)
    経歴:2014年に福岡大学スポーツ科学部健康運動科学科に入学。在学中、スポーツ科学部の森口哲史教授との出会いをきっかけに、福岡大学卒業後に東京医科大学大学院へ進学。現在は運動による肥満改善について、医学的な視点からもアプローチしながら研究を進めている。

ー福岡大学に進学した理由を教えてください。

幼少期から身体を動かすことが大好きでした。将来は、運動の素晴らしさを伝えるために、保健体育の教員になりたいと考えていました。

保健体育の教員免許が取れる大学は複数ありましたが、福岡大学は私にとって特別な存在でした。ワンキャンパスに9学部31学科が集結し、約20,000人の学生数を誇る西日本屈指の総合大学であれば、コミュニケーション力が大切な教員にとって、さまざまな学部の人と多くの人脈を築くことができ、将来の目標に近づくことができると思いました。
 


福岡大学在学中に東京医科大学で共同研究を行う田中さん

ー福岡大学での4年間の思い出や、印象に残っているエピソードをお聞かせください。

福岡大学での4年間は、部活動での思い出が多いです。少林寺拳法部に所属し、17人の同輩とともに稽古に励みました。特に印象に残っているエピソードは、年に1回の合宿です。朝から晩まで裸足で稽古をするため、想像以上に足底が痛くなります。もう時効だと思いますが、先輩の目を盗んで、足を休めていたことを思い出しますね。先輩や同輩、後輩とは現在でも連絡をとり、当時を懐かしく振り返ることもしばしばです。
 


4年間所属した少林寺拳法部の仲間と

ー大学院進学を決めるまでの経緯について教えてください。

現在の道を志したのは、福岡大学スポーツ科学部の森口哲史教授との出会いです。森口先生は、2015年4月に福岡大学に赴任され、公衆衛生学を専門とされています。

2年次にあった「キャンプ実習」で先生と出会いました。森口先生の幅広い知識と、物事を複眼的に捉える視点、気さくな人柄に惹かれて森口ゼミに入りました。そして、4年次の夏季休暇を利用して、森口先生の母校である東京医科大学大学院に学びに行きました。この経験が現在の活動のきっかけとなった出来事です。
 


森口ゼミのメンバーで

-現在の活動内容を教えてください。

現在は、東京医科大学大学院に所属し、健康増進スポーツ医学分野で運動によって肥満を改善するための研究をしています。具体的には、全身の糖・脂質代謝を改善することで、糖尿病や肥満の予防・改善が期待できる「褐色脂肪組織」に注目した研究です。褐色脂肪組織は、余分な脂肪を利用して消費カロリーを上げてくれるので、肥満の予防・改善におすすめです。研究の醍醐味は、世界初の発見を自分で確認できること、世界中の研究者と意見交換ができることです。学問に国境はなく、福岡大学で培ったコミュニケーション力を存分に発揮できる環境です。
 


学会発表での田中さん

-今後の抱負・目標を教えてください。

運動と聞くと、「きつい」「苦しい」という負のイメージを持つ方がいるかも知れません。しかし、運動との関わり方は、「する」以外にも、「見る」「支える」など多岐にわたります。そのため、まずは現在の環境で、運動の素晴らしさを「分かりやすく伝えられる力」を身に付けたいと考えています。そして、将来的には私の原点である福岡大学で、お世話になった素晴らしい先生方とともに、学生教育に邁進できればと考えています。
 


褐色脂肪組織の日内変動を検証している様子

ー最後に、福岡大学で学ぶ後輩へのメッセージをお願いします。

東京医科大学の校舎には、「即是道場」という言葉が掲げてあります。この言葉の意味は、「いま身を置いている環境が、自らを磨く最高の環境」という意味です。私は、大学へ来るたびにこの言葉を胸に刻んでいます。福岡大学の皆さんも、突然のコロナ禍で学業や部活動が思うようにできず、悔しい思いをしていることと思います。しかし、この境遇を前向きに捉えて、「いまだから」できることや、「福岡大学だから」できることに全力で取り組んでみてください。きっと新しい自分に気付き、活気ある学生生活を送ることができると思います。

最後に、私の所属している研究室では、週に1回、1時間ほどの勉強会を実施しています。発表テーマは、褐色脂肪組織をはじめ、栄養・スポーツ、および脳機能などについてです。福大生の方で、健康や研究に興味のある方がいましたら、お気軽にご連絡ください。

※ご興味のある方は、まずは以下のメールアドレスにご連絡ください。確認し、田中さんにおつなぎします。
fupr★adm.fukuoka-u.ac.jp(メールを送る際は★を@に変えてください)


将来の目標に向かって、東京で研究の日々を送る