福岡大学学園通信 No63
39/44

38FUKUOKA UNIVERSITY MAGAZINE October 20186月22日(金)、福岡大学8号館831教室で福大生ステップアッププログラム(FSP)の一環として第18回「今を生きる教養講演会」を開催しました。今回は慶應義塾大学大学院教授の岸博幸氏を講師に迎え、「若者はいかにサバイバルすべきか~日本経済の本当の問題点~」と題してご講演いただきました。岸氏は冒頭、現在の好景気を背景とした将来を楽観視する見方に疑問を呈し、「東京五輪終了後は低成長が予想される」「団塊の世代が後期高齢者に完全移行する2025年以降、社会保障の水準が下がる」「AI・ロボット化などの進展で所得格差が拡大する」などと指摘。「今後は厳しい時代が待ち受ける」と語りました。それらを踏まえ、これからの時代を生き抜いていく上で意識すべTics岸博幸氏を招き、第18回「今を生きる教養講演会」を開催■1 436人の在学生、教職員および一般市民が来場 ■2 具体的な事例や統計を紹介しながら日本社会の展望を語る岸氏 ■3 講演後は多くの学生から質問が飛び交ったきこととして、①クリエーティビティー(創造性)を高める、②コミュニケーション能力を高める、③やるべきことはとことん突き詰めて取り組む、の3つを紹介。具体的な手段として「集中力を鍛え深く考える習慣を身に付けるために、SNSやインターネットの過度な使用は控えること」「どの分野でも構わないので成果を出す経験をすること」などを挙げました。講演の最後には「厳しい時代が待ち受けるが、多くの人がさまざまな潜在能力を持つ日本の将来は決して暗くない」と強調。「失敗を恐れず、自身の能力を高める努力をしてほしい」と力強いメッセージが送られました。231ななくま通信NANAKUMA Communication October.2018ヒューマンディベロップメントセンター(HDセンター:学生相談室)TEL:092-871-6631(代)(内線:2630)来てみて話して●人間関係がうまくいかない ●単位のことが心配 ●朝起きられない ●よく眠れない●授業に行くのがおっくう etc...費用無料相談時間完全予約制月・水・木・金/9:30~15:50   火   /9:30~18:30場所学生部事務室棟3階(1階に学生課のある建物)●本学学生のことであれば、ご家族や教職員からの相談もお受けしています。どんな相談でも結構です。一人で悩まずに、HDセンターに来てみませんか?自己理解や社会的場面で役立つスキルを学ぶことなどを目的とした、少人数の体験型活動も実施しています。 詳細はHDセンターのウェブサイトを確認してください。専門のカウンセラーが学生の皆さんからの相談に応じます。相談内容の秘密は守りますので、安心してお越しください。例えばウェブサイトもご覧ください▶ http://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu816/home1/hd1.htm※お電話は平日の9:00~16:30にお願いします。

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る