福岡大学学園通信 No63
32/44

31FUKUOKA UNIVERSITY MAGAZINE October 2018平成30年度 科研費の採択結果(平成30年7月31日現在交付申請済みのみ)商学部商学部理学部理学部理学部理学部理学部理学部理学部理学部理学部理学部理学部理学部理学部理学部理学部理学部理学部理学部理学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部工学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部医学部准教授准教授教授教授教授教授教授教授教授教授准教授准教授准教授准教授助教助教助教助教助教助教非常勤講師教授教授教授教授教授教授教授教授教授教授教授教授教授准教授准教授助教助教助教助教助教教授教授教授教授教授教授教授教授教授教授教授教授教授教授教授教授教授教授准教授准教授准教授准教授准教授准教授准教授准教授准教授准教授飛田 努二宮 麻里上野 勝美奥野 充小田 信行川田 知佐野 友二仙葉 隆林田 修御園 雅俊勝本 之晶佐藤 拓高島 久洋福田 将虎藍 浩之古賀 裕二田上 響長洞 記嘉中山 和之保坂 亮介横張 文男穴井 謙岩村 誠人遠藤 正浩上山 憲昭堺 純一佐藤 寿倫田中 綾子中西 恒夫野田 賢文仙 正俊三島 健司山辺 純一郎渡辺 亮一鈴木 慎也高橋 伸弥秋山 英久西山 貴史櫨原 弘貴宮崎 慎也吉原 直記岩本 隆宏内尾 英一大慈弥 裕之川嵜 弘詔木村 裕美久木原 博子近藤 誠二朔 啓二郎竹下 盛重塚原 ひとみ中嶋 恵美子鍋島 一樹長谷川 傑原田 春美松永 彰宮本 新吾山浦 健吉満 研吾今泉 聡岩永 和代緒方 久美子小柳 康子瀬川 波子角田 俊之中島 充代野見山 崇長谷川 珠代馬場 みちえ小規模企業の管理会計システムの設計と導入・定着メカニズムに関する研究グローバル市場における伝統的産品のブランディングP/T境界大量絶滅後の三畳紀有孔虫群集における多様性回復過程の研究フォックス諸島西部のアレウト遺跡に関するテフラ学・考古学・古生態学の国際共同研究ホモトピー集合とそのホモトピー不変部分集合族の研究超分子ビルディングブロックを用いた水素結合高次階層型金属錯体集積体の構築ファノ多様体の極限の複素解析的手法による研究非線形知覚関数を持つ走化性方程式系の解構造の解明薬剤の放出を蛍光で追跡するための多環状ホストの開発ファイバーコムを利用した広波長域・高分解能統合レーザー分光システムの開発と展開社会性昆虫クロオオアリの巣仲間認識機構の神経生物学的研究両親媒性交互マルチブロックコポリマーミセルの速度論的安定性評価高次元特異トーリック多様体の収縮写像の変形多地点同時リモートセンシング観測による都市圏の大気環境動態の解明細胞内シグナル伝達の一過的な制御を目指した新規RNA変異導入技術の開発と応用ミツバチの尻振りダンスに符号化された蜜源方向の検出機構ビスマス含有発光性イリジウム錯体の重原子相互作用研究比較解剖学的・組織学的手法による古生物の嘴の復元炭素-炭素結合形成を鍵反応とするグラフェン型分子の合成法開拓と分子素子開発準周期構造を利用したトポロジカルスピン波デバイスの開発シナプス学習が導く興奮抑制均衡と情報処理機能透明な吸音材を用いた静穏性の高い保育器の提案受動ストレージ要素を用いたマルチボディシステムの省エネルギー駆動法の拡張と実用化マイクロ・ナノスケール繰り返し往復すべりの摩擦・磨耗特性情報指向ネットワークのコンテンツ可用性制御高耐震性と省力化・省人化を目指した鋼・コンクリート合成構造システムの開発近似計算の利用による性能を犠牲にしない省電力な処理方式とその開発を支援する技術最終処分場における焼却残渣の土壌還元化促進技術とその生物学的評価指標の確立自然言語処理技術による既存開発文書からの追加的要求定義に関する研究有害アラームによるプラント事故防止のための論理アラーム処理技術の開発空間直交振幅変調を用いたホログラフィックメモリにおける信号光変復調法に関する研究超臨界二酸化炭素を用いた抗アレルギー剤探索生体系の創製新たな局所パラメータを用いた過酷温度における水素脆化の定量評価有明海再生を可能にするフルボ酸鉄シリカ資材による干潟浄化実証研究災害廃棄物を受け入れた埋立地の環境リスクの評価ミツバチライフログ解析システムの開発サッカーにおける行動計画と戦術指示の計算モデル化とシミュレーション評価分子スケールから考える固気液三相界線の物理表面含浸工法を適用した構造物における電気化学的手法を用いた腐食診断法の開発身体活動促進のための近隣環境のWalk-Ability に関する研究二酸化炭素の新たな電気化学転換メカニズムを発現する金属原子膜積層電極の創製新規Ca2+輸送体候補分子の心肥大・心不全発症機序の解明と創薬への応用研究アデノウイルス眼感染症発症メカニズムの分子生物学的解析と治療薬剤開発の研究肥厚性瘢痕、ケロイドへ継続発展する慢性感染の分子基盤解明衝動性制御不全マウスモデルの行動および脳内モノアミン動態解析地域虚弱高齢者の認知機能にポジティブ情動をもたらす運動・ケアプログラムの開発地域在住高齢者のレジリエンス・トレーニングのプログラム開発に関する研究癌関連マクロファージを介した血管新生因子CCN2のリンパ管新生制御機構の解明HDLによる新規動脈硬化症診断・治療のトランスレーショナルサイエンスの実践T/NK細胞リンパ腫におけるC-MYCとユビキチンリガーゼFBXW7の検討可視化したバイオマーカー指標を用いた喫煙妊産婦への禁煙支援介入効果の検証高齢者が社会の新たな担い手として活躍する都市型高齢者社会貢献システムモデルの構築細胞診による中皮腫診断に関する研究:p16 FISHと免疫染色による腫瘍性の確認Liquid biopsyと腫瘍生検の遺伝子変異パターンによる直腸癌治療の最適化父親と母親の視座から検討する子育て参加と協同への支援体制づくりに関する研究高TG、低HDL血症を中心とした脂質異常症関連遺伝子解析ウルトラファインバブルによるDDSを活用した難治性卵巣癌に対する核酸医薬の開発術前運動療法による術後心機能・認知機能低下の予防効果肝Dual-energy CTの新たな臨床応用:平衡相データを用いた肝線維化診断ナノバブル化アポA-I模倣ペプチドと超音波による新規動脈硬化治療法の開発頭頸部がんで化学放射線療法を受ける患者の栄養状態改善のための介入プログラムの開発緊急に人工呼吸器を装着した患者へのコミュニケーション支援に関する国際比較保健室経営計画の実践経験を学習に転換する健康課題解決力向上プログラムの開発新規動脈硬化診断指標:LC―MS/MSイソプロスタン分析法の臨床的意義の確立大腸癌細胞塊における生体内類似変異KRAS制御シグナルの解明及び阻害剤の開発自閉スペクトラム症を有する人の支援者への多職種型教育プログラムの構築癌細胞におけるGLP-1受容体発現の生物学的意義の解明障がい児の父親に焦点をあてた包括的地域生活ケアシステムに関する研究在宅で暮らす認知症の人の介護者支援のためのガイドライン開発■新学術領域研究(計画研究)■基盤研究(A)■新学術領域研究(公募研究)■基盤研究(B)一般科研費(補助金分)科研費(基金分)理学部教授固武 慶重力波天文学で解き明かす超新星爆発の物理理学部教授林 政彦南極成層圏の宇宙塵・極成層圏雲とエアロゾル循環人文学部理学部医学部教授教授教授武末 純一固武 慶廣瀨 伸一新・日韓交渉の考古学―弥生時代―大質量星の多次元進化から解き明かす爆発的コンパクト天体形成メカニズムの統一的解明次世代手法でのノックインラットと人工患者iPS細胞を用いたてんかんの分子治療開発■研究活動スタート支援■基盤研究(B)海外薬学部薬学部加齢脳化学研究所助教助教ポスト・ドクター古賀 鈴依子中野 貴文長尾 昌紀代謝関連アミノ酸のキラルメタボロミクスを実現する多次元分析法開発と診断指標の探索脳梗塞進行度を反映したPentraxin3のt-PA適応マーカーとしての確立脳血管性認知症の睡眠障害による神経-アストロサイト連関機構への影響■基盤研究(C)人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部人文学部法学部法学部法学部経済学部経済学部経済学部経済学部経済学部教授教授教授教授教授教授教授教授教授教授准教授准教授准教授准教授准教授准教授准教授准教授准教授准教授講師准教授准教授准教授教授教授教授教授教授伊藤 益代奥田 裕司髙妻 紳二郎園田 暁子田口 武史田村 和彦徳永 豊星乃 治彦毛利 史生吉岡(村上) 久美子一瀬(庄村) 陽子植上 一希佐藤 仁添田 祥史高橋 美知子長 加奈子中村 亮樋渡 真理子本多 康生宮野 真生子一言 英文實原 隆志所 浩代東原 正明栗田 高光小島 直樹佐藤 伸玉田 桂子万 軍民削除現象と比較に関する言語心理学的研究―統語論と意味論の実証を目指してデジタル教科書が英語学習活動に与える影響:視線計測を用いて学校の教育力向上に資する教員の自主性・自律性の展開構造に関する国際比較研究文筆家としてのコールリッジのプロフェッショナリズム--文学・哲学講演と後期の著作ドイツ汎愛派の教育改革-「知」の社会的機能と「人間の使命」中国の広場ダンスが創出する社会関係と親密性、「人」のイメージに関する人類学的研究重度・重複障害児における共同注意と要求・拒否行動の発達に関する研究ドイツ第2帝政及び日独外交史の新視点―カール・アレクサンダーを中心に―英文法のメタ知識と母国語転移の影響高齢者のメンタルヘルスリテラシーに関する心理教育的支援:「心の健康」作りへの展開複合動詞の習得における母語の影響の解明:中国語・韓国語・英語母語話者を対象に専門学校教員の「職業的アイデンティティ」‐「役割認識・専門性認識」に着目してアメリカにおける教員養成と教員採用の相互関係の実相東アジア先進国における基礎教育保障モデルの構築にむけた日韓比較研究フィッツジェラルド文学から読み解く人種と結婚のポリティクス学習者の母語の事態把握が英語スピーキングに与える影響:認知言語学の観点から漁民とジュゴンの海域利用特性の解明による共存型海洋保護区モデルの創出アメリカ南部文学と移民―文化的他者との共存と同化へのプロセスの可能性「普通の生活」を取り戻すための高齢者支援―東日本大震災・熊本地震の比較社会学近代家族の解体から愛・性・家族の哲学的基盤の構築へ―変容する身体性を核として協調的幸福感の文化・社会環境的要因の検討インターネット上での公権力による情報収集とプライバシー権-その立法的統制賃金格差の正当性に関する比較法研究-英・米・加の賃金差別禁止法理の分析原子力政策の民主的コントロール-欧州統合と地方自治の観点からの中欧四カ国比較研究マイナス金利及び仮想通貨普及の下での金融・為替政策ー国際比較に基づく実証研究Mechanism Design and Budget-Constrained Agents社会的選択規則の虚偽申告防止性能に関する新基準の可能性日本の労働市場におけるジョブマッチング理論の実証研究不良債権と不動産バブルの日米中の実証と理論研究理学部理学部理学部理学部教授教授助教助教川田 知山本 大輔石川 立太中村 航極性空間を有するハイブリッドMOF集合体の構築NPQに伴うチラコイド膜タンパク質構造動態変化の高速AFMによる測定磁性・電気伝導性交差相関物性型ソフトクリスタル素子の創製と光物性制御超新星ニュートリノで探る大質量星コア構造■奨励研究筑紫病院技師補宮﨑 元康MRSA感染症治療の変遷に伴う細菌学的特性及び臨床的背景の経年的動向の検討商学部理学部理学部理学部理学部理学部工学部工学部工学部医学部スポーツ科学部スポーツ科学部スポーツ科学部研究推進部教授教授教授教授教授助教教授教授教授教授教授教授准教授教授石坂 元一倉岡 功桑江 一洋成瀬 慶明宮原 慎原 圭一郎大橋 正良重松 幹二新戸 浩幸井上 隆司川中 健太郎檜垣 靖樹今村 律子堀 史郎巨大災害(CAT)とリスクファイナンス転写と共役したDNA鎖切断修復機構の解明マルコフ過程と最適輸送理論に基づく測度距離空間上の幾何学と解析学の研究平均曲率型フローに現れる特異点の幾何構造の解明二次元フラストレート量子スピン系における磁場誘起トポロジカル相転移の理論南極沿岸域の炭素質エアロゾル:低中緯度域からの輸送とその起源先進的無線・有線ハーモナイズドSDNの研究開発木質バイオマスの粉じん爆発大食細胞への微粒子の付着・取込のメカニズム解明と制御技術の開発心房細動発生機序におけるTRPMファミリーの役割の多階層解析骨格筋糖取り込みを高める栄養・運動処方に関する基礎研究-ビタミンDに着目して-エピジェネティック修飾を介する骨格筋糖代謝の分子適応機構の解明アスリートの『観るチカラ』の不思議に迫る-注視点揺動による視覚情報方略の解明-気候変動の新たな国際枠組みにおける実効性を確保する国際環境レジームの設計研究種目名・所属資 格代表者名課題名独立行政法人 日本学術振興会

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る