福岡大学学園通信 No62
8/44

04留学相談は随時受け付けていますが、毎週月・水曜日の昼休み(12:10~13:30)はセンター所属の先生2人が対応しています。国際センターのプログラム以外にも国の留学制度やワーキングホリデー、留学後の就職・進路など幅広く相談できます。より具体的・詳細な質問や相談を希望する人におすすめです(予約優先)。05毎年4月と9月の年2回、交換留学・海外研修プログラムの説明や留学体験者の報告会を開催。漠然と留学や国際交流に興味のある人も、自分にできる“何か”が見つかるかも。06国際交流プログラムなどで本学に受け入れている外国人留学生たちの授業や生活をサポートするボランティア(随時受け付け)。入学時に科目登録などの手続きを援助するチューター、日本語授業でのアシスタント、留学生活でのアドバイザー、日本でのホームビジット・ホームステイの受け入れなどの活動を通して、外国語や異文化に触れることができます。交換留学先も増加QA&\教えて!/もっと上手な活用法?!!語学や海外コミュニケーションに興味があるのですが...。学内でできる国際交流から始めてみてはどうでしょうか。Q.「アジア圏協定校との学生交流セミナー」や「FIT」などでは、外国人留学生と日本語でコミュニケーションを取ることも多いため、参加しやすいと思います。留学に必要なスキルを修得できる「G.A.P.(グローバル・アクティブ・プログラム)」なども活用してください。A.留学経験者の体験談を聞くことはできますか?年2回開催の「留学フェア」で聞くことができます。Q.毎年4月と9月に開催している「留学フェア」の中で、留学経験者による報告会や個別相談会を実施しています(個別相談会は4月のみ)。今年4月の「留学フェア」では、6人の留学経験者が、自らの体験を語ってくれました。A.07FUKUOKA UNIVERSITY MAGAZINE June 2018特 集国際センター海外留学や学内の国際交流プログラムで外国人との交流を支援国際センターでは、世界22カ国の協定校への海外留学支援のほか、アジア圏の協定校から研修生を迎え入れて行う「アジア圏協定校との学生交流セミナー」や、本学で受け入れている外国人学生への支援活動を行う「福岡大学国際交流チーム(FIT)」のメンバー募集など、学内における国際交流プログラムも実施しています。グローバル化の進展で外国人と接する機会が今後さらに増えることが予想されます。プログラムを活用して大学時代にぜひ外国人との交流を経験してください。教えてくれたのは…国際センター事務室緒方 英さんまずは気軽な相談から留学相談留学について詳しく知れる留学フェア外国人留学生をサポート福岡大学国際交流チーム(FIT) 今年の8月派遣からセントラル・ランカシャー大学(イギリス)が加わったほか、新たにタンぺレ大学(フィンランド)、セビージャ大学(スペイン)への派遣が可能となりました。(協定校数:22カ国・地域69大学1機関)2018年5月1日現在

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る