福岡大学学園通信 No60
41/44

(左)『Journal of Neuroscience 』37巻44号の表紙 (右上)花から帰巣したミツバチは、花への距離と方向(ベクトル)を巣の仲間に知らせる「尻振りダンス(実線と点線はダンスの軌跡)」を踊る (右下)尻振りダンスの追従蜂の脳内では、聴覚性神経(水色、黄色、赤色)からなる時間計測回路が蜜源への距離を検出する(左)イタリア・サルディーニャで行われたシンポジウムで表彰(右)“Semi-Aerobic”の名称が世界で認められた40FUKUOKA UNIVERSITY MAGAZINE January 2018NANAKUMA Communication January.2018A.サイト運営会社に削除を要請することができます。投稿された個人情報の内容によっては、名誉きそん毀損やプライバシー権侵害にあたる場合があり、警察へ相談したり、投稿者に対して民事の賠償請求をしたりすることも可能です。他方で、無断でSNSに他人の個人情報を投稿することによって、加害者になる恐れがあるので、SNSへの投稿には十分注意が必要です。Q.福大生の法律に関するさまざまなトラブルに無料で相談に応じます例えば、こんなお悩みはありませんか?■ 敷金の返還がない…■ アルバイト先でパワハラにあった…■ 交通事故に遭ってしまった… etc.福岡リーガルクリニック法律事務所弁護士法人福岡リーガルクリニックセンター(福岡県弁護士会所属)TEL:092-874-9292(受付時間:平日9時~18時)福岡大学60周年記念館(ヘリオスプラザ)5階 http://www.fukuoka-legal.jp/休業日:原則として土・日・祝日 ※事前の予約であれば、土・日や時間外も柔軟に対応します。無断でSNSに個人情報を投稿されてしまい、困っています。削除することはできるのでしょうか。理学部地球圏科学科の藍浩之助教(専門・神経行動学)が、池野英利教授(兵庫県立大学環境人間学部)およびDr.Thomas Wachtler(ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン)のグループと共同で、ミツバチの「尻振りダンス」に暗号化された距離を検出する神経回路を発見し、その論文が2017年10月9日付の北米神経科学会誌『Journal of Neuroscience(ジャーナル・オブ・ニューロサイエンス)』に掲載されました。ミツバチが花の蜜のありかを仲間に知らせる際に「尻振りダンス」をすることが知られたのは1967年(1973年に同研究はノーベル生理学・医学賞を受賞)ですが、巣の仲間がどのように尻振りダンスから、蜜源への距離を検出するのかは長年明らかになっていませんでした。藍助教は本学七隈キャンパスにある巣箱の採餌バチを対象に脳の研究を続け、ダンスで生じる特徴的な音から距離を検出するオンオフタイマー型神経回路を発見しました。この発見は世界初で、ミツバチのダンス言語解読の脳機構の解明が期待されます。News工学部社会デザイン工学科の松藤康司教授が国際学会で特別賞を受賞平成29年10月、イタリアで行われた「第16回国際廃棄物管理・埋立シンポジウム」30周年記念大会で、工学部社会デザイン工学科の松藤康司教授が特別賞を受賞しました。長年にわたり世界に「準好気性埋立構造」の知識と技術を伝え、廃棄物分野の発展に貢献したことが認められたものです。「準好気性埋立構造」は本学と福岡市が1975年に共同開発した埋め立て技術で、メタンガスの排出や廃棄物による浸出水汚染を抑制する効果があります。松藤教授は、恩師である花嶋正孝名誉教授と共にその研究に携わってきました。2011年7月には国連CDM(クリーン開発メカニズム)理事会で、「準好気性埋立構造による既存埋立地の改善がカーボンクレジット(温室効果ガスの排出相当量のうち国家間で経済的に取引可能なもの)を認める新たな手法」として認定されています。Newsミツバチの「尻振りダンス」から距離を読み取る脳内タイマーを理学部地球圏科学科の藍浩之助教が発見

元のページ  ../index.html#41

このブックを見る