FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
202438
教育
卒業生

医学部看護学科 キャリア形成支援・国家試験対策講座「先輩と語るー大学と社会ー」を開催しました

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

2月17日(土)、福岡大学医学部看護学科3年次生を対象に、キャリア形成支援・国家試験対策講座の「先輩と語るー大学と社会ー」を開催しました。

この「先輩と語る」は、本学科卒業生による講演と職種別の座談会を通して、在学生の将来の進路選択を考える機会にすることを目的としています。

今回は、福岡県内外で看護師、助産師、保健師、養護教論として活躍されている卒業生6人に来学していただき、それぞれのキャリア形成や就職活動・国家試験対策に関する経験談をお話しいただきました。座談会では、現場の環境や人間関係などについて、リアルな声を聞くことができました。

3年次生にとって就職活動が本格化する時期に先輩からの話を聞くことで、これからの進路や国家試験対策に取り組み方など改めて考える機会になったようです。『先輩』という存在は、在学生にとって頼れる身近な存在であり、座談会終了後にも個別に相談している場面が見られました。こうした交流が在学生にとって今後のモチベーションにつながった様子でした。

【主にお話しいただいたこと】
・現在の仕事内容やそのやりがい
・就職や進路決定までの道のり
・就職活動の在り方や就職試験対策
・国家試験対策への取り組みや有効だった学習方法の具体例

【参加学生の声】
・就職活動の実態を知ることができました。
・就職活動中に経験した出来事などを私たちの目線で話していただき、有用な情報を得ることができました。
・自分が就職を希望している病院で働いている方の話を聞くことができ、貴重な時間でした。
・就職試験を受ける病院の決め方が参考になりました。
・就職後の働き方や生活について、具体的にイメージできました。
・国家試験対策に向けたスケジュールについてイメージすることができました。
・国家試験対策での参考書の活用方法等を知ることができました。

【講師プロフィール】
・井筒 菜々香 氏 福岡大学病院 看護師
・水俣 咲紀 氏  福岡大学筑紫病院 看護師
・吉田 万里菜 氏 東京医科大学病院 看護師
・西田 有季 氏  福岡県宗像・遠賀保健福祉環境事務所 保健師
・川内 成美 氏  佐世保市立鹿町中学校 養護教諭
・川添 悠香 氏  九州大学病院 助産師