ステップアッププログラム

研究報告シンポジウム

アジアの発展途上国に於ける環境問題と
観光政策に関する調査研究
- ネパールをモデルケースとして -

 

開催主旨
 アジアには、世界に誇るアジア固有の環境観光資源を有する国がたくさんあります。 そして、豊かな自然環境の保全・維持は、世界各地からアジア各国へ訪れる観光客を期待することができ、 ひいては、アジア諸国の経済活性化につながると考えます。
 しかし、残念ながら、アジア諸国の住民の多くは、これらの環境観光資源の育成・保全がもたらす経済的意味を理解し、 環境観光資源を守っていこうという意識はまだ低いようです。
 本シンポジウムは、福岡大学創立75周年記念事業『福岡大学学生チャレンジプロジェクト』に採択された 「アジアの発展途上国における環境問題と観光政策に関する調査研究−ネパールをモデルケースとして−」 (研究代表者:ポウデル・サントシュ(福岡大学経済学部産業経済学科・3年))における ネパールでの研究成果報告を通じ、アジアにおける環境問題と 住民の環境改善意識や環境改善行動からみた環境保全策やその経済的効果について、 フロアを含めて自由に論じ、新しい環境保全政策のあり方について考えたい。

研究報告シンポジウム

  「研究報告シンポジウム」ポスター 
   pdf 1.2MB



開催日時
2007年2月15日(木)  13:00〜16:40 (受付;12:30〜)

会場
よみうりプラザ   福岡市中央区赤坂1-18-5読売新聞西部本社1階

入場無料

プログラム(敬称略・五十音順)

13:00〜13:05 開会挨拶
13:05〜13:15 学長挨拶 山下宏幸(福岡大学長)
13:15〜13:20 来賓挨拶 篠隈光彦(在福岡ネパール名誉領事館・名誉理事)
13:20〜14:50 プロジェクト研究報告
 プロジェクト研究概要説明
 研究報告1  GIS(地理情報システム)を活用したネパール・カトマンズ市のゴミ廃棄行動の
           地区特性分析(仮題)
 研究報告2  支払い意志額に着目したネパール住民の環境改善意識の計測(仮題)
 研究報告3  ゴミ廃棄行動と水質汚染の因果モデルによるバクマティ川の環境変化
           予測(仮題)
 研究報告4  ネパール・カトマンズ大学からの発表(確認中)
14:50〜15:00 休憩
15:00〜16:35 パネルディスカッション
 パネリスト
     斎藤参郎(福岡大学都市空間情報行動研究所・所長,教授)
     境 道啓(福岡市環境局施設部中部中継所・所長)
     サガル・シャルマ(カトマンズ大学・助教授)
     ポウデル・サントシュ(福岡大学経済学部・3年)
     松藤康司(福岡大学工学部・教授)
 司会 中嶋貴昭(福岡大学都市空間情報行動研究所・ポストドクター)
16:35〜16:40 閉会の辞

主催:福岡大学学生チャレンジプロジェクト・ネパール環境保全行動調査チーム
後援:福岡市、国際連合ハビタット、在福岡ネパール名誉領事館
    (財)福岡県国際交流センター

問い合わせ先:福岡大学学生チャレンジプロジェクト・ネパール環境保全行動調査チーム
         (代表:ポウデル・サントシュ)
電話:092-874-6827,FAX:092-874-6830(福岡大学都市空間情報行動研究所内)



第2回学生チャレンジプロジェクト選考結果発表

FSP 2-1 学生チャレンジプロジェクト

福岡大学創立75周年記念事業

 

Backnumberバックナンバーを読む