看護学科

どのように学ぶ? カリキュラムの体系

看護師、保健師(選択制)、養護教諭(選択制)、高等学校教諭[看護](選択制)、大学院修士課程進学、助産師課程進学

1・2年次

看護の基本、看護の展開

1・2年次は看護の基本である人と健康を理解し、ヒューマンケアの基礎的能力を高めるために策定された看護コアカリキュラムに基づき、コアコンピテンシーの習得を目指した理論と知識を学ぶ。また、2年次後期の臨地実習において看護実践の基礎的能力を培う。

3年次

社会の看護

3年次前期まで学んだ看護に必要な理論と知識を統合し、3年次後期からの臨地実習において、カリキュラムの科目構成に即した発達課題別看護や特定の健康課題に対応する看護実践能力を高める。

4年次

看護の発展

4年次は看護専門職者として研鑽し続ける基本能力を向上させる。また、人々の健康生活のためのアセスメント能力を更に高め、エビデンスに基づいた総合的な看護実践能力と倫理観を養う。

より詳しいカリキュラム

より詳しいカリキュラムはPDFでご覧いただくことができます。

看護学科カリキュラム(188 KB)

PDFをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。

  • 看護学科について
  • 学科主任挨拶
  • 教育理念・目標
  • 学科の特色
  • 組織
  • カリキュラム
  • 資格取得・免許
  • 大学院(修士課程)
  • 卒後進路
  • 入試・入学
  • 教員・在学生ポータル
  • 看護学科施設ガイド
  • キャンパスライフ
  • 地域・社会貢献
  • 旧福岡大学付属看護専門学校卒業生の方へ
  • フォトアルバム

などの情報を掲載しています。

関連リンク