福岡大学学園通信 No58
12/44

11FUKUOKA UNIVERSITY MAGAZINE June 2017入試情報本奨学金は、福岡大学への入学を希望する方に対し、経済的支援を行うことを目的としています。一般入試の出願前に奨学金の申請を受け付け、審査の結果、採用候補者として認定された方に対し、入学後1年間の奨学金給付(返済不要)を事前に約束する制度です。採用候補者は、一般入試(※1)に合格し、入学後に所定の手続きをすることで正式に奨学生として採用されます。平成29年度の実績は、「七隈の杜 給付奨学金」が243人、「七隈の杜 第3子以降特別給付奨学金」が34人、計277人に対し奨学金を給付しました。■ 選考方法:【テスト】【面接】【調査書】 ※スポーツ科学部除く■ 学科によっては評定平均値の要件あり■ 合格した場合必ず入学することが条件(専願制) ※商二部除く入学前予約型給付奨学金「七隈の杜」ななくまもり入学前予約型給付奨学金「七隈の杜」ななくまもり主な入試制度A方式推薦入試七隈の杜 給付奨学金七隈の杜 第3子以降特別給付奨学金申請資格申請時期選考結果通知(※3)採用候補者数奨学金額(※4)支給時期・平成30年度一般入試(※1)を受験する者・父母の年間収入を合算した金額が、基準額(※2)以下の者平成29年11月1日(水)~12月8日(金)平成29年12月下旬約2,000人文系学部30万円(商二部15万円)理系学部50万円成績優秀者は特別増額あり平成30年6月・第3子以降(※5)の者・平成30年度一般入試(※1)を受験する者・父母の年間収入を合算した金額が、基準額(※2)以下の者平成29年11月1日(水)~12月8日(金)平成29年12月下旬約1,000人全学部30万円平成30年6月※1 一般入試(系統別日程・前期日程)・センタープラス型入試・大学入試センター試験利用入試(Ⅰ期・Ⅱ期)のいずれかの入学試験※2 給与・年金収入金額:700万円(課税前)、その他・事業所得金額:350万円※3 家計状況について審査の上、困窮度の高い方から採用候補者を決定し、通知します。※4 奨学金額は、一般入試の合格発表時に通知します。なお、受給できる奨学金の最大額は、初年度納入金額相当(委託徴収金除く)を限度とします。※5 出生の早い者から順次に数えて第3番目以降の子高等学校長の推薦を必要とする公募型入試制度■ 選考方法:【4~7科目型※学科によって異なる】■ センター試験実施前に出願締切■ 2併願以降、入学検定料割引■ 入学前予約型給付奨学金「七隈の杜」対象の入試■ 「英語の資格・検定試験活用制度」対象の入試大学入試センター試験利用入試(Ⅰ期)センター試験の総合点で選考 ※医学科・スポーツ科学部除く■ 選考方法:【3~4科目型※学科によって異なる】■ センター試験実施後に出願締切■ 2併願以降、入学検定料割引■ 入学前予約型給付奨学金「七隈の杜」対象の入試■ 「英語の資格・検定試験活用制度」対象の入試大学入試センター試験利用入試(Ⅱ期)センター試験の総合点で選考■ 選考方法:【3科目型(400点満点)※医学科除く】■ 特定科目の配点が高い傾斜配点方式を採用 ※医学科除く■ 2併願以降、入学検定料割引■ 入学前予約型給付奨学金「七隈の杜」対象の入試一般入試(系統別日程)全9学部を5つの学問系統に分類し、同一系統の学科については、1回の試験で複数学科併願可■ 選考方法:【3科目型(300点満点)】 ■ 最大5回の受験チャンス■ 試験日を変えて異なる学科や同一学科を併願可能■ 同一学科を併願した場合、総合点が高い方で合否判定■ 入学前予約型給付奨学金「七隈の杜」対象の入試一般入試(前期日程)受験生に最も支持されている入試制度■ 選考方法:【前期日程2科目+センター試験】■ 「一般入試 前期日程」と同時併願■ 入学前予約型給付奨学金「七隈の杜」対象の入試■ 「英語の資格・検定試験活用制度」対象の入試センタープラス型入試「一般入試(前期日程)」と「センター試験」の成績を利用する入試制度(第3子以降特別給付奨学金と併給可能です)

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る